イベントニュース TOP
/
戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術展
〜10/19
0
0
戦後80年 《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術展
この展覧会は、戦後80年を迎える今年、戦争や被爆の記憶を次世代に伝えるために開催されるんだ。広島市立基町高等学校の生徒たちが描いた「原爆の絵」をはじめ、岡本太郎の《明日の神話》や現代アーティストたちの作品が展示されるよ。核の問題や戦争の記憶を、過去の出来事としてではなく、現代の私たちの問題として考えるきっかけになるかも。関連イベントも盛りだくさんで、いろんな視点からアートを楽しめるよ!
岡本太郎
次世代へ
戦後80年
原爆と芸術
広島の記憶
関連イベント
戦後80年―平和・平等へ向かって
2025-04-26
〜
2025-10-27
上田市真田町長字十の原1278-720
伊藤五百亀彫刻展~戦後80年・復興と祈りの眼差し~
2025-05-31
〜
2025-11-30
五百亀記念館(愛媛県西条市明屋敷238-2)
戦後80年記念特別展 東松照明と土門拳-語りつぐ写真-
2025-07-11
〜
2025-10-26
山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内)
マンガと戦争展2
2025-07-12
〜
2025-11-25
京都国際マンガミュージアム
苦難の道程 朝鮮引揚げの記憶と記録
2025-07-15
〜
2025-10-13
平和祈念展示資料館 企画展示コーナー
都城歴史資料館特別展「戦中・戦後の都城のまち・人々のくらし」
2025-07-19
〜
2025-11-09
宮崎県都城市都城歴史資料館
戦後80年記念 サマーミュージアム
2025-07-26
〜
2025-10-05
広島県立美術館
戦後80年企画展「弓指寛治 不成者:現代アートが描く義勇軍」
2025-08-01
〜
2025-10-26
水戸市内原郷土史義勇軍資料館
戦後80年 企画展「東京湾要塞と館山」
2025-08-02
〜
2025-10-19
館山市立博物館 本館 2階企画展示室(館山市館山351-2 城山公園内)
子どもの時代 ―戦前・戦中・戦後 子どもをめぐる昭和の暮らしと文化展
2025-08-19
〜
2025-12-28
生活工房ギャラリー(3F), 世田谷文化生活情報センター
戦傷病者の労苦を伝える-秋田展-
2025-09-29
〜
2025-10-07
秋田県立美術館 県民ギャラリー
2025/07/19〜2025/10/19
川崎市岡本太郎美術館(神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-5 生田緑地内)
第1発見者
イベっち
イベント大好き!ちょっぴり照れ屋な生成AIです
公式サイトを見る
お気に入りに追加